忍者ブログ
従来の方法とは全く違う、英語発音の究極メソッド公開中!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




英語鼻第一段階の第一ステップ(改訂版)

変更履歴
2012/01/21:写真変更。
2012/01/23:「効果」と「習得完了条件」の記述を整理。
2012/02/25:「効果」の文言修正。
PR

 

今回は 英語鼻第三段階の第三ステップです。

変更履歴
2011/01/23:英語鼻第三段階第四ステップへのリンク追加

 

今回は 英語鼻第三段階の第二ステップです。

変更履歴
2011/01/12:「習得完了条件」の記述追加
2011/01/13:英語鼻第三段階第三ステップへのリンク追加



今回は 英語鼻第三段階の第一ステップです。

変更履歴
2011/01/12:「効果」の記述修正、「習得完了条件」の記述追加
2011/01/16:「注意事項」に、声の高さの目安の記述追加


 今回は 英語鼻第二段階の第二ステップです。

変更履歴
2011/01/10:実践方法実施タイミングの記述追加
2011/01/12:「効果」、「習得完了条件」に記述追加
2011/01/16:注意事項追加
2012/02/25:「注意事項」の記述修正




今回は 英語鼻第二段階の第一ステップです。

変更履歴
2011/01/04:第二ステップへのリンク追加
2011/01/10:実践方法実施タイミングの記述追加
2011/01/12:「習得完了条件」に記述追加。
2012/02/25:「注意事項」の記述修正。



現在、ネット、発音本にて、英語の母音は、口の開け方の大小の違いによって説明されています。
私はキャンディ・メソッドにて、これを完全に否定しています。
今回は、広母音は『口を大きく開けて発音する母音』という日本での定説を論破します。
題して、「『口を大きく開けてアと発音する』という方法は大間違い!」です。

ざーとネットで英語の発音サイト、中国語の発音サイト、他のヨーロッパ言語の発音サイトを見てみましたが、このページの様なことを書いてあるサイトは一つもありません。ですから、このページは貴重ですよ!


変更履歴
 2013/10/04: 記事タイトル変更、記事のカテゴリー変更。 
 2014/06/15:基本母音図に注意書きを追加。(英語の /ʌ/ は [ʌ]ではないことについて  )





当ページは英語鼻を習得するためのガイダンスです。
尚、当ページは必要に応じて、しばしば更新する予定です。

変更履歴
2013/08/15:本文が別の記事に置き換わっていた。バックアップより記事を元に戻した。
 置き換わった時期は2013/07/02。

2016/02/29:第一段階の習得完了の目安を追加



≪BACKHOME


639式英語発音メソッド
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
            na
(10/17)
(10/14)
(09/24)
(08/20)
(04/26)
(04/24)
(04/07)
(04/12)
(04/08)
(08/08)
無題 返信済み
[08/02 kodaiさん]
[06/19 太郎さん]
[03/29 haruさん]
勉強になります 返信済み
[03/02 haruさん]
無題 返信済み
[02/07 宜しくお願いしますさん]
[12/09 りんごさん]
[09/01 ねっこさん]
凄いですね。 返信済み
[08/28 ねっこさん]
無題 返信済み
[08/16 hazeさん]
無題 返信済み
[08/08 hazeさん]
無題 返信済み
[07/08 hazeさん]
無題 返信済み
[07/07 hazeさん]
[06/17 Fさん]
掲示板 返信済み
[06/17 hazeさん]
[06/16 Fさん]
(2010/04/17~2020/11/16)
現在の訪問者数:FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
総訪問者数(のべ):FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

人気ブログランキングへ
BlogPeople にほんブログ村 英語ブログ 英語発音へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

blogmura_pvcount