本当に通じて、本当に聞き取れるようになる、英語発音の究極メソッド公開中!


当ブログ・オリジナルのN、T、D、Lの調音位置を探す方法です。
※「某スレの639の英語発音メモ Ver0.01」からの移植です。 内容は同じですが、少し加筆しています。
「発音メモ」の内容は非常に古いので、徐々に、使えるところはブログ記事化を進めていきます。
/n/、/d/、/l/の発音において、舌先を上あごの何処に触れれば良いのか、発音の本の図を見ても、よく分からないですよね?
上顎の歯の裏に指で触れて下さい。そこから歯の近くの歯茎、そして、さらにボコッと、へこんでいる部分があります。そこも歯茎です。更に上に行くと硬い骨の部分があります。/n/、/d/を発音するときは、この骨と歯茎の境目付近の歯茎に舌先を軽く触れます。/l/は、その/n/、/d/と同じ場所でもいいし、少し下でもいいです。
まだ、よく分からないですか?
では、当ブログオリジナルの方法、「ほうさんだんご」を紹介します。
これはあるCMでアメリカ人が「ほうさんだんご」を言っているつもりが、どうしても「ほうさんなんご」になっていたことから思いついた方法です。
日本語の「た」、「な」を発音時に上顎に触れるのは舌先ではなく、”舌先から2〜3センチの「面」で上顎に触れます。英語では舌先です。日本語の舌使いのままで/t/,/d/,/n/を発音すると、メリハリの無い音になります。ご注意下さい。
舌先が触れる位置は、/n/,/t/,/d/の3つは全く同じです。/l/は/n/,/t/,/d/と同じでも結構ですし、 /n/,/t/,/d/より少し下でもOKです。
上顎の歯の裏に指で触れて下さい。そこから歯の近くの歯茎、そして、さらにボコッと、へこんでいる部分があります。そこも歯茎です。更に上に行くと硬い骨の部分があります。/n/、/d/を発音するときは、この骨と歯茎の境目付近の歯茎に舌先を軽く触れます。/l/は、その/n/、/d/と同じ場所でもいいし、少し下でもいいです。
まだ、よく分からないですか?
では、当ブログオリジナルの方法、「ほうさんだんご」を紹介します。
これはあるCMでアメリカ人が「ほうさんだんご」を言っているつもりが、どうしても「ほうさんなんご」になっていたことから思いついた方法です。
ほうさんだんご
(1)これから、「ほうさんだんご」の「ん」を/n/に、「だ」を/d/+「あ」で置き換えた、「ほうさndあんご」を繰り返し発音してもらいます。以下において、/n/と/d/の位置は常に同じにして下さい。
(2)まずは、/n/と/d/の発音時に、舌先を上顎の歯の裏に触れて「ほうさndあんご」と発音して下さい。
(3)少しずつ、/n/と/d/の発音時に舌先が触れる位置を、少しずつ上にずらしていきながら、繰り返し「ほうさndあんご」と発音して下さい。
(4)「ほうさndあんご」と言っているのに、「ほうさんなんご」に変わった地点が、/n/,/d/,/t/にて舌先が触れる位置です。
(注意1)
/n/, /d/の本来の舌先の触れる位置より上部は全て、daが「な」に変化します。「な」へ変化する場所の中で一番下の位置が/n/,/d/です。上すぎてはいけません。この方法で確認する場合は、必ず何回か試して下さい。
日本語の「た」、「な」を発音時に上顎に触れるのは舌先ではなく、”舌先から2〜3センチの「面」で上顎に触れます。英語では舌先です。日本語の舌使いのままで/t/,/d/,/n/を発音すると、メリハリの無い音になります。ご注意下さい。
/l/の位置
舌先が触れる位置は、/n/,/t/,/d/の3つは全く同じです。/l/は/n/,/t/,/d/と同じでも結構ですし、 /n/,/t/,/d/より少し下でもOKです。
アクセス解析
ブログ制御
閲覧履歴
プロフィール
HN:
某スレの639
性別:
男性
自己紹介:
アバター by Abi-Station
本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者
メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者
メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/07)
(04/12)
(04/08)
(08/08)
(08/08)
(07/30)
(07/29)
(07/19)
最新コメント
無題
返信済み
[08/02 kodaiさん]
[06/19 太郎さん]
ありがとうございました。
返信済み
[03/29 haruさん]
勉強になります
返信済み
[03/02 haruさん]
無題
返信済み
[02/07 宜しくお願いしますさん]
[12/09 りんごさん]
無題
返信済み
[11/04 netさん]
無題
返信済み
[10/23 netさん]
すみません
返信済み
[10/22 netさん]
返信ありがとうございます。
返信済み
[09/01 ねっこさん]
無題
返信済み
[08/30 俊平太さん]
無題
返信済み
[08/30 俊平太さん]
凄いですね。
返信済み
[08/28 ねっこさん]
目からウロコです。
返信済み
[08/25 Ryo(33)さん]
【/r/並びに/k/の発音について】
返信済み
[08/24 アオイさん]
皆様のご意見
閲覧ランキング
(月間:2016/04/01~2016/04/27)
1.
英語鼻の記事一覧
2.
TRUESPEL
8.
英語鼻習得ガイダンス
9.
舌の基本形
10.
キャンディ・メソッドの記事一覧
12.
【英語鼻:第1段階】第4回
13.
【英語鼻:第1段階】第7回
15.
【英語息】第1回:理論編
16.
【英語鼻第二段階】第一ステップ
16.
【英語鼻第一段階】第一ステップ
18.
英語息の記事一覧
18.
【キャンディ・メソッド】第6回
記事カテゴリー
カレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
過去の記事
カウンター
ブログ内検索
ロゴマーク







閲覧履歴画面