従来の方法とは全く違う、英語発音の究極メソッド公開中!
「理論編第2部 ボイストレーニングを自宅で始めよう」のP.32下段~P.34のレビューです。
日本人ボイストレーナーの福島氏担当部分です。
変更履歴
2009/08/16:第7回へのリンク設置
日本人ボイストレーナーの福島氏担当部分です。
変更履歴
2009/08/16:第7回へのリンク設置
1.「声を体に共鳴させる練習」
------------- P.33より引用 start ---------------声の音はとりわけ、のどから口、鼻の間(口腔、咽喉といった声道)、胸、顔面、頭部に
共鳴していきます。もっとも大きいのは胸の共鳴ですので、それを充分に生かしましょう。
胸に十分ひびかせることを意識して、ゆっくりと大きな声を出してみてください。
------------- P.33より引用 end ---------------
もっとも共鳴する部位が胸ですか?英語ネイティブでは、胸よりずっと、咽頭・口腔・鼻腔で響いていますよね。
日本人では、胸よりずっと、咽頭・口腔で響いていますよね。ちょっと納得できない感じがします。
2.「胸でひびきを感じる(胸部共鳴)練習」
------------- P.33より引用 start ---------------声をひびかせるというと、一般には頭のほうにひびかせるものとされます。
しかし、もっと低いところで、のどを開いて、深い声をだすことを身につけ
ていくと声は大きく変わってきます。体の深いところから呼吸の流れにのせて
出した声は、とてもよく伝わるからです。
------------- P.33より引用 end ---------------
なるほど。福島氏が胸の共鳴を強調されていた意図がやっと分かりました。
そういうことですか。
日本人の場合は、首の気道が所々、狭くなっており、空気が通りにくい状態になっています。
この時、声帯・喉仏の位置は上がっています。
一方、首の気道の狭くなっているところを広くし、空気が流れやすくすることを「喉を開く」と呼ばれます。
この時、声帯・喉仏の位置は上がっていません。
「喉を開く」は、比喩でもイメージでもなく、レントゲンやMRI等で実際に観測可能です。
「喉を開く」と咽頭・口腔・鼻腔で声が響くようになります。
福島氏が言っているのは、教える立場での方便です。
「喉を開く」上で、喉を意識するより、もっと下の胸や腹を意識した方が深い「喉の開き」が得られます。
福島氏は、胸を意識することで深い「喉の開き」を得て、それによって、咽頭・口腔・鼻腔をひびかせるという教え方なのでしょう。この部分は、教授法としてはOKだと思います。
3.「口内での共鳴ポイントを知る練習」
------------- P.34より引用 start ---------------今度は、あくびしたように出してみましょう(あくびした状態で声を出しにくい場合は、あくびの直前の形で)。
このときは、のどの奥が広く開いています。
横隔膜(腹部と腹部の間にある筋肉性の膜)も下腹部の位置へ下がりやすくなります。
------------- P.34より引用 end ---------------
これには異論があります。
これは「あくび溜息法」と呼ばれる、典型的な声楽の手法です。
声楽は元々、欧米人が対象の方法論だと、私は主張しています。声楽の学問体系は、欧米で作られたからです。
そして、欧米人は、普段から「喉を開いて」声を出す人達です。
あくび溜息法は、「喉を開く」ための方法じゃないんです!
「喉を開く」が実戦可能な人に対して、「喉を開き」を更に深くする方法なんです。
従って、あくび溜息法は、欧米人には有効ですが、日本人には無効なんです。
-------------
実際に検証してみましょう。
「喉が開いて」いれば、
A.口内の奥で舌が盛り上がっていない。
B.喉仏の位置が下がっている。
C.喉、首に力が入っていない。これらの現象が起きます。
首、気道がリラックスしている状態が「喉が開いている」状態なのですから。
(1)「喉を開く」ことができない人があくび溜息法を実践する
「喉を開く」を実践できない普通の日本人が、あくび溜息法で果たして、「喉を開く」ことができるかを実験してみましょう。
普段の日本語の声で、あくび溜息法を試してください。あくびするときのように、下顎を大きく下げて、「アー」と声を出してください。そして、その時、上記A~Cを確認して下さい。
どうでしたか? 私も実験しました。
- Aについては、口内の奥が滅茶苦茶、盛り上がっていて、舌が緊張していますよね?
- Bについては、確かに喉仏が下がりました。でも、下顎を大きく下げるために、強制的に喉仏が下に下げられた感じですね。
- Cについては、首に滅茶苦茶、力がかかっていませんか?
これは、「喉が開いた」状態ではなく、逆に、力んだ状態であり、強固に「喉が閉じた」状態ですよ。
上記(1)と(2)の結果から言えることは、
(2)「喉を開く」ことができる人があくび溜息法を実践する
今度は、「喉を開く」を実践できる人が、あくび溜息法を行うと、どうなるか実験してみましょう。
英語鼻を習得されている方は、是非、試してください。
英語鼻を実践しつつ、(1)と同様、あくびするときのように、下顎を大きく下げて、「アー」と声を出してください。
どうでしたか? 私の場合、
- Aについては、①の時と違い、舌が盛り上がっていない。
- Bについては、喉仏が下がりました。
- Cについては、下顎をかなり下げたので、首に若干、力がかかっている感じはしましたが、(1)と比べると、首に力がかかっている内に入りませんね。
普通に英語鼻で声を出すときより、喉仏が下がりました。この状態は、英語鼻で低い声を出している時と同じなんです。
低い声を出す= 「喉の開き」が深くなる、ということですから、
英語鼻+あくび溜息法 = 「喉の開き」が深くなった英語鼻
と言えるでしょう。
- あくび溜息法は、「喉を開く」ができない人には悪影響を与える。(逆に強固に「喉を閉じて」しまう。)
- 既に「喉を開く」ができる人には、より深い「喉を開く」を体験させることが可能。
上で私が言っている通りでしたよね?
当然のことなんですよ。英語鼻を実践されている方なら分かることですが、
「喉を開く」ができない段階で、息を出す、息を吐くという意識が少しでも生じれば、強固に「喉が閉じた」状態になるんです。
あくび溜息法は、「喉を開く」方法じゃないんですから!
あくび溜息法の記述をするのなら、その前に「喉を開く」秘訣を書かないとダメ!
福島氏は、「胸でひびきを感じる(胸部共鳴)練習を先に書いてるじゃないか。」と反論されるかもしれませんが、
あれは「喉を開く」方法としては不十分ですよ。
もし、読者に、「胸でひびきを感じる(胸部共鳴)練習」で「喉を開く」を身につけさせるのであれば、
かなり時間がかかることを書く必要がありますし、あくび溜息法を実践する前に、本当に「喉を開く」が身についたかどうかをチェックさせる必要があります。習得状況に応じて、段階分けしないとダメです。「喉を開く」が実践出来て初めて、次のステップに進まないとダメです。
何故なら、「喉の開き」が完成しない段階で、あくび溜息法を実践すると、強固に「喉が閉じて」しまうんですよ。
ぶちこわしになってしまいます。
← 第5回 第7回 →
PR
アクセス解析
ブログ制御
閲覧履歴
プロフィール
HN:
某スレの639
性別:
男性
自己紹介:
アバター by Abi-Station
本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者
メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者
メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
最新記事
(10/17)
(10/14)
(09/24)
(08/20)
(04/26)
(04/24)
(04/07)
(04/12)
(04/08)
(08/08)
最新コメント
無題
返信済み
[08/02 kodaiさん]
[06/19 太郎さん]
ありがとうございました。
返信済み
[03/29 haruさん]
勉強になります
返信済み
[03/02 haruさん]
無題
返信済み
[02/07 宜しくお願いしますさん]
[12/09 りんごさん]
返信ありがとうございます。
返信済み
[09/01 ねっこさん]
凄いですね。
返信済み
[08/28 ねっこさん]
無題
返信済み
[08/16 hazeさん]
無題
返信済み
[08/08 hazeさん]
無題
返信済み
[07/08 hazeさん]
無題
返信済み
[07/07 hazeさん]
頂いたコメントについて
返信済み
[06/17 Fさん]
掲示板
返信済み
[06/17 hazeさん]
頂いたコメントについて
返信済み
[06/16 Fさん]
皆様のご意見
閲覧ランキング
(2020/4/1~2020/7/9)
6.
英語鼻習得ガイダンス
10.
【英語鼻:第1段階】第5回
10.
【英語鼻:第1段階】第7回
12.
【英語鼻:第1段階】第10回
13.
【英語鼻:第1段階】第4回
13.
【英語鼻第三段階】第一ステップ
15.
【英語鼻第二段階】第二ステップ
15.
【キャンディ・メソッド】第5回
17.
【キャンディ・メソッド】第12回
17.
英語鼻の記事一覧
17.
【英語喉レビュー】第2回
17.
【キャンディ・メソッド】第1回
掲示板
【当ブログ専用掲示板】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】
※この頃はまだ639式開発前で従来の発音方法に毛が生えたようなレベルでした。
【2ちゃんねるの639式スレッド】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】
※この頃はまだ639式開発前で従来の発音方法に毛が生えたようなレベルでした。
【2ちゃんねるの639式スレッド】
記事カテゴリー
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
過去の記事
カウンター
ブログ内検索
ロゴマーク
閲覧履歴画面